れんげ組で飼育しているカブトムシが成虫になりました。(きらら)
今朝飼育ケースを覗いてみると、まさに"頭隠してツノ隠さず"のカブト虫が!
子ども達の前で土を掘りおこしてみると、雌と雄の立派なカブトムシが出てきました。初めて見る子もいたようで興味津々でした。
近くで見ると「目がかわいい。」「口があるね!」と発見がいっぱい。
手にのせてみるとなかなか離れず「ちょっと痛い!」と保育士に助けを求めていました。
カブトムシは夜行性なので「朝寝るんだよ。」と知らせると、土に潜っていく様子を見ながら「おやすみなさい~。また出てきてね。」と言葉を掛けていました。
カブトムシさん、また一緒にあそぼうね。