
運動会と親子保育を一つにして、「ミニミニ親子運動会」を行いました。
雨が降りそうな不安定なお天気でしたが、少しの時間戸外へ出て、本園の園庭を見て頂くことが出来ました。
沢山のご参加、ありがとうございました。(中岡)

懇談会の後は、親子でわらべうたあそびやふれあいあそびをしました。親子で向き合って、みんな嬉しそうです。

今日は一日、「つのはなんにもならないか」の絵本の内容に沿って遊ぶことにしました。
普段子どもたちに読んでいる絵本を保護者の方にも見てもらいました。

さぁ、準備体操です!「いいこの体操」をしました。

縄やまりで遊び、リトミックをした後は「園内探検」をしました。
来年度本園へ来る2歳児さんもいるので、本園の探検にはみんな興味津々です。

色々な運動遊用具を設置して、「運動あそび」をしました。

最後は園庭に出てかけっこや遊戯をしました。少しの時間戸外に出ることが出来て良かったですね!

どんぐり山に「宝」が隠れていました。自分のバッグを見つけて、たくさんのまつぼっくりを拾ってお土産に持ち帰りました。