本園
0歳児 | 15名 | もも | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
1歳児 | 40名 | うめ | ||||
2歳児 | 45名 | さくら | ||||
3歳児(赤組) | 50名 | すみれ | れんげ | つくし | わらび | なずな |
4歳児(白組) | 50名 | |||||
5歳児(青組) | 50名 |
合計 | 250名 |
---|
分園
0歳児 | 8名 | もも | |||
---|---|---|---|---|---|
1歳児 | 10名 | うめ | |||
2歳児 | 12名 | さくら |
合計 | 30名 |
---|
各年齢の定員は入所申込状況により多少変動します。
子どもたちには、その年齢にあった豊かな『こども時代』を過ごしてほしいと願っています。
知識の詰め込みや誰かに"させられた"経験ではなく、子ども自身が夢中になる「あそび」の中で自分で"気づいた""感じた""考えた"実体験こそ、その人の人生を支える根っこになると信じています。
幼児期に毎日一緒に過ごす保育士が、優しく温かい人ならば、子どもも優しく温かい心の持ち主となるでしょう。
私たちは子どもの言葉に耳を傾け、子どもの喜びに共感し、子どもの発見に一緒に驚くなど子どもの気持ちを受け止め、その気持ちに寄り添います。
そんな丁寧な気持ちのやり取りが、いつしか人を愛し人を信じる心を育み、そして自分は大切にされていると感じ自己肯定感を持つようになると信じています。
0歳~2歳までは各年齢ごとのクラスがありますが、3歳以上になると生活全般を縦割り(異年齢混合)クラスで日々を過ごします。
お昼寝や運動遊びといった、おおよその生活年齢に合わせた活動を行う場合等、保育内容により横割(3、4、5歳の年齢別)クラスでの活動もあります。
0歳児 | 15名 | もも | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
1歳児 | 40名 | うめ | ||||
2歳児 | 45名 | さくら | ||||
3歳児(赤組) | 50名 | すみれ | れんげ | つくし | わらび | なずな |
4歳児(白組) | 50名 | |||||
5歳児(青組) | 50名 |
合計 | 250名 |
---|
0歳児 | 8名 | もも | |||
---|---|---|---|---|---|
1歳児 | 10名 | うめ | |||
2歳児 | 12名 | さくら |
合計 | 30名 |
---|
各年齢の定員は入所申込状況により多少変動します。
0・1・2歳児 | 時間 | 3・4歳児 | 5歳児 |
---|---|---|---|
登園・あそび | 7:00 | 登園・あそび | |
クラス活動 | 9:00 | クラス活動 3・4・5歳の縦割りクラスでの活動を主に 内容により年齢別の活動もおこなっています |
|
給食 | 11:00 | ||
11:30 | 給食・あそび | ||
おひるね | 12:00 | ||
13:00 | おひるね (4歳児は12月まで) |
クラスでの活動 | |
おやつ・帰りの会 | 15:00 | おやつ・帰りの会 | |
あそび・降園 | 16:00 | あそび・降園 | |
延長保育 (別途申し込みが必要) |
18:00 ~ 20:00 |
延長保育 (別途申し込みが必要) |